こんにちは!中村かずまです!
僕は今、ネットビジネスで独立して生活をしているんですが、
昔はごくごくフツーの幼稚園教諭をしてました!
こんな感じで毎日子供と戯れていました。
職業柄、パソコンなんてWordしか使いませんし、ネットビジネスなんてやったことがありませんでした。
今ではワードプレスの講師としてセミナーも大阪でやっていたりしますが、
何度も言うようにド素人やったんですよ!
ですが、わずか1年半程度でネットビジネスで実力を身に付け独立できたんです。
あっ、別に自慢とかいうわけではないですよ。
ほんまに。。。
今回言いたいことは、1年半でネットビジネスで独立できた俺スゲーだろ!とかいう事じゃなくて、
(別になんらすごいことではないですしね。)
なぜド素人だった僕が、1年半でネットビジネスで独立できたのか?ってことです。
それはね、ある社長さんから言ってもらったんですが、
「素直」だから
だそうです。
もくじ
ある社長さんと出会ってアフィリに取り組んだ日々
少しだけ昔話をしますね。ちょっとだけなんで付き合ってくださいまし!
僕は昔、何の実績もないころにある社長さんと出会いました。
その社長さんは当時アフィリエイトセンターを立ち上げたばかりやったんですね。
ですが、そのアフィリエイトセンターに登録されている商品が
非常に斬新的だったんで、僕はど素人ながらもアフィリに挑戦してみたんです。
当時はブログをやっていなかったんで、即効性のあるSNSアフィリをひたすらやってみました。
そしたら、他のアフィリエイターとは比べ物にならないくらい成果が上がったんです。
社長さん
僕は褒められたのが嬉しくってさらに頑張りました。
その社長さんも僕にはいろいろアドバイスしてくださり、
僕もそのアドバイス通りにとにかく実践していきました。
アフィリで継続的に圧倒的な成果を出すことができたんで、
社長さんからある頼みを受けました。
社長さん
正直なところ、他の人にノウハウをシェアしたら強豪が増えるのでちょっと嫌でした。
ですが、そんなこと以上にお世話になっているという方が強かったので、
カズマ
と返事をしました。
こんな感じで、社長さんからの依頼も「僕にできることなら!」とやらせてもらっていました。
素直さが成長のカギと語る社長さん
僕がネットビジネスの実力をつけることができたのは、この社長さんのおかげなんです。
社長さんがよく言わはるのが、この言葉。
社長さん
素直さが成長には不可欠な要素みたいです。
「素直」だから「成長」したんだよ!と言われて、
僕は非常に嬉しかったのと同時に、その言葉をすごく意識するようになりました。
素直じゃない人と出会って感じたこと
僕はネットビジネスで成果を出せたことで、初心者に教える立場になりました
その教える過程で「素直だから成長する」という言葉をより深く実感したんですよ。
それは素直じゃない人との出会いによってです。
素直じゃない人との会話ってすごく辛いものがあるんですよ。
例えば、、、
カズマ
ひねくれおじさん
もっとほかに良い方法ありません?
早く稼ぎたいんですけどー
カズマ
とかね、なんかパッと良いたとえが思い浮かびませんでしたが(笑)
こちらがアドバイスしたにもかかわらず、「いや~」「でも~」と返してくる相手をどう思いますか?
カズマ
普通、こうなると思います。
素直じゃない人って端から人のアドバイスを聞くつもりはないんです。
自分に都合の良い部分があればそこだけ取り入れるみたいな感じです。
せっかくアドバイスしてくれてるにもかかわらず
「いや~」「でも~」って言ってたら、周りの人は何も言ってくれなくなるんじゃないかな?
逆に教える相手が素直な人で元気よく「はい!分かりました!」「言われた通りやってみます!」と返事が来たら、いろいろ教えてあげたくなりますよね♪
僕が思う、素直な人が成長する2つの理由!
前置き?が長くなりましたが、素直な人が成長する理由を書いていきます!
ブレーキがかからない!
上でも書きましたが、素直じゃない人って自分に不都合な意見は一切取り入れようとしないんですね。
それは苦手なことだったり、難しいという先入観からやってこなかったことだったりするわけです。
つまりこれって、
ブレーキが常にかかっているような状態なんですよ。
これじゃあ全く前に進まないですよね。
ですけど、素直な人って良い意味でブレーキがかからないんですよ。
「言われたからにはとにかくやる!」って感じですね。
そうすることで、苦手を克服し飛躍的に成果を上げることができたり、
自分の新たな可能性に気づくことができるんです。
これは僕自身、社長さんにいろいろ頼まれる中で、実感したことです。
より多くのアドバイスをもらえる!
これも上で書いたように「いや~」「でも~」と何かしら理由をつけてやりたがらない素直じゃない人は、それが教える側にも伝わります。
そうすると、教える側も気持ちよくありません。
これが、お金のやり取りがあるのなら、教える側も我慢しつつ教えてくれると思いますが、相手が善意で教えてくれている場合は大問題ですね。
素直じゃないパターン
少しだけ、、
少しだけで良いので、超下手な絵にお付き合いくださいませ。。。
こんな反応をしてしまうと、、、
こうなりますね。
素直なパターン
こんな感じで良い具合にまわること間違いなし!!
って、下手な絵でホント申し訳ないんですが、教える側が素直だと教える側も気持ちよく教えられます。
普通だったら教えてくれないことも教えてくれることだってあるかもしれません!
これっていわゆる可愛がられているって状態です!
騙されたと思ってとにかく素直になろう!
もし、あなたがビジネスで成果を出したいのであればとにかく素直になりましょ。
人からのアドバイスが難しいなと感じても言い訳から入らずに、
YES!!
とテンションの高いアメリカ人のように返事をしてみましょう!
素直になんでも受け入れていたら、きっと明るい未来が見えてくるはずです。
素直なあなたに合わせて読んでほしい記事を載せておきますね♪

コメントを残す